脊髄反射で[これはひどい]タグをつけたものの

痛いニュース(ノ∀`) : ジャスラックが訴えた生演奏の店、「著作権侵害せず」とネット中継で証明するも…「将来するかも」とピアノ撤去&賠償命令 - ライブドアブログ
先日、リンク先のタイトルに釣られて脊髄反射的に[これはひどい]タグをつけてブックマークしました。リンク先のタイトルと冒頭の記事を読む限りでは「生演奏店が将来的にJASRAC管理曲を演奏する可能性がある」という予断だけを根拠にピアノを撤去してしまえという判決が出たように見えるからです。このような予断による懲罰的な処置を許せば事態は音楽に限らず、たとえばid:watarigarasuは将来的に他人の権利を侵害するエントリーを書くかもしれないという予断のみでアカウントを削除できるということになります。まさしく警察国家といえるでしょう。*1

ところがはてブのコメント欄判決文(PDF)を読んだ方のコメントを見るにどうも予断で判決を下したのではなく、JASRAC管理曲を演奏しないと表明していたにもかかわらずその後も演奏したという事実を踏まえた上での判決だったようです。それならば判決に対する印象はずいぶんと変わります。(JASRACは相変わらず横暴だと思いますが)

思い切り釣られちゃいました。やれやれ、判決文か。読まずに[これはひどい]タグつけた俺のほうがひどいですな。80Pくらいある判決文読むのは面倒くさいし、買ったはいいけど読んでない本が山積みになってるし、フレッド・アステアの映画のDVDまとめて買ったのまだ観てないし、やらなきゃいけない仕事もたまっているし・・・。

つい最近他にも同じようなことがあったのでちょっとメモ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/906423.html
http://column.chbox.jp/home/kiri/archives/blog/main/2007/01/28_103838.html

痛いニュースに限った話ではないけど叩きやすいやつの叩きやすい側面だけを見て叩くということが多くなっているのかもしれません。気をつけねば。

しかし2ちゃんをまとめサイトを経由せず見なくなって久しいのですが、判決文や審議会の議事録をみてコメントする人が少なくなってしまったのでしょうか?それともまとめサイトの管理人がセンセーショナルな記事にするために原文にふれたコメントを編集で落としているのでしょうか?検証してみないとわかりませんが、多分しばらくは検証しません。だって、買ったはいいけど読んでいない本が(ry

ただ、時間の許す限り多面的な異見に注意を払いたいと思います。

*1:実際にはマイケルジャクソンの動画をブログにはっつけてる時点で予断ではないですね。マイケルジャクソンのCDいっぱい買ってるから許してね。